募集しています
地域に貢献するやりがいを共に感じませんか?
これから熊本市の街づくりに携わりたいとお考えなら土木工事の仕事がおすすめです
道路や下水道といった地域の生活を支える土木工事を承っており、これまでに多数の現場を手掛けてきた確かな実績を有しています。現在では積極的な求人活動を実施しておりますので、これから土木について学んでいきたい方、そして更なるステップアップを狙う方は、ぜひ選考へのエントリーをご検討ください。熊本市の街づくりに深く関わるやりがいのある仕事と、一人ひとりの社員を大切にするアットホームな環境が揃っております。また、正社員として採用を行っておりますので、フリーターや契約社員からのキャリアアップを狙う方にもマッチしています。ご入社いただいた後は丁寧な研修が受けられるほか、先輩社員がじっくりとサポートいたしますので、建設分野の仕事を経験したことがない若い方も安心してご応募ください。
社員のスキルアップや資格取得などの頑張りをしっかりと評価しております
どんなに適性にマッチした仕事であっても、頑張りをしっかりと評価されない環境であっては、モチベーションややる気が低下してしまいます。そうならない為に、社員一人ひとりを丁寧に評価し、昇給や待遇アップに繋げる制度を導入しております。頑張れば頑張った分だけしっかりと認められますので、未経験の若い方はもちろん、土木工事に精通しているベテランの方も腰を据えて働き続けられます。これから熊本市で高収入を目指していきたい方も、ぜひ求人への応募をご検討ください。また、一人で行う仕事もありますが、土木の分野ではチームワークが必要となる仕事が多く存在いたします。その為、社員同士のコミュニケーションを大切にしており、分からないことがあればすぐに周囲へ相談できるアットホームな環境である点も、大きなメリットです。
選考へのエントリーを検討されている方に向けて最新の情報をピックアップ
-
週休二日制 家族との時間しっかりとれます。 株式会社南建設 お気軽にご応募ください。 エントリーはこちら Scroll Guidelines募集要項 採用ステップ ▼応募 ▼書類選考 ▼面接 仕事内容 土木施工…2022.03.09【(株)南建設 熊本市】 熊本市 休日 建設
-
若い頃から施工管理の仕事を経験し、専門的な資格も取得している方にとって、年齢は関係なくもう一度活躍できる職場としてご注目いただいております。職人を大切にするサポート体制が充実している点も大切なポイントです。2022.03.0150代のベテランも施工管理のプロとして歓迎いたします | 熊本市で土木工事なら積極的な採用を行う株式会社南建設
地元を愛する方がどんどん活躍できる土木分野の会社として知られております
会社名 | 株式会社南建設 |
---|---|
住所 | 〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上1-45-1 Google MAPで確認する |
電話番号 | 096-381-1655 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 第2・4土曜日 |
地域社会に貢献できる仕事をお探しなら採用担当者まで気軽にご連絡ください
豊富なノウハウを有しているベテランの方はもちろん未経験の方も歓迎しております
生活に密着している道路や下水道などの工事に携わりたい方を募集中
普段何気なく歩いている道路に着目してみると、そこには多種多様な技術と知恵が詰まっています。自動車や自転車が走りやすい角度と雨水が流れやすい角度を見極めること、そしてロードノイズを最小限に抑えることなど、長年に亘り土木工事を請け負うプロフェッショナルでなければ分からないポイントが数多く存在します。これから熊本市周辺エリアにて建設の仕事に携わりたいとお考えなら、ぜひ実績豊富なエキスパートが集まる環境でスキルを学んでみませんか。施工管理スタッフを中心に、幅広い人材を募集しております。また、道路や下水道といった土木工事のほとんどは公共工事であり、仕事量が安定している点もご入社いただく上での大きなメリットといえます。しっかりと腰を据えて長く働き続けたい方や、熊本市に根ざした仕事をしたい方にマッチしております。道路という日常生活に密着している設備を取り扱うからこそ得られる大きなやりがいと達成感もあり、どんどんステップアップしていけます。
未経験の若い方も安心してご入社いただける充実したサポート体制
「自分に施工管理は難しそう」と選考へのエントリーを躊躇される必要はありません。なぜなら、これまでに多種多様な現場に携わってきたベテランの先輩社員がマンツーマンでサポートを行い、着実に技術や知識を吸収していけるからです。ご入社後には分かりやすい研修を行っているほか、現場に出た後も専門的な部分について丁寧にお教えいたしますので、これまでに同様の業界で働いた経験がない方も安心して求人へご応募ください。業務を進めていく中で分からないことや不安に感じることがあれば、すぐに周囲へ相談できる点も成長に繋がっています。また、困っている仲間がいれば積極的に手伝うアットホームな社風であり、効率的に業務を進めていくことで全体的な残業時間の削減に成功しております。「施工を管理するスタッフは時間外が多い」というイメージをお持ちの方も、まずは気軽に面接へ足を運んでみませんか。もちろん、未経験のルーキーだけではなく、ベテランの方も積極的に採用しております。